9月15日(土)稲刈り
稲刈り日和の一日!
田んぼに子どもたちが戯れていると、あちこちから地域の方たちから、声をかけられます。
子どもたちの、ガキ大将ぶりを見て、昔の少年時代を思い出されるのか、、、懐かしむかのようによってきて、魚とりやザリガ二とりのコツを伝授してくださいました。
「おおきくて、ピチピチの川ムツ」や「、でっかいハサミを持ったザリガ二」「ゲンゴロウ」、、など、あっという間に生物多様性の世界に遭遇。さすが、自然農を進めておられる地域だけあって、生き物たちも元気いっぱいです。
稲刈りも無我夢中で頑張りました!
天高く馬肥ゆる秋ーーーー!
関連記事